手縫いのモカシン製法で丈夫で足にフィットするセバゴのドッグサイズ・ポートランド
タフなデッキシューズやローファーで有名なアメリカのシューズブランド
側面だけでなく足裏を覆うように1枚の革で縫われたモカシン製法が特徴
靴紐もぐるっと1周するように1本紐を通して結んであります。
ソールは溝入りのラバーソールを使用
ショーツやアイビーなスタイルにも合わせやすいシューズです。
デッキシューズの定番のモデルであたたかい季節にぴったりなセバゴ、ドッグサイズ・ポートランドもしよろしければご覧になってみてください、ご購入の際はお早めに。
⇩販売ページ、販売店はこちらから
関連記事
イタリア軍セーラーデッキシューズ
船上で作業やトレーニングに履かれていたシンプルなスニーカーです。 空軍と海軍がある…
ブランド詳細
『1964年創業、アメリカ東海岸ニューイングランドの最北端、メイン州のシューズブランド。
その名を知らしめたのが革製のボートシューズの開発。1966年に生産を始め、1970年に発表した「Docksides」がベストセラーとなっており「ボートシューズ=SEBAGO」のイメージを定着させた。
更にペニーローファーのコインストラップ部分に世界で初めてビーフロールを採用したブランドとしても有名。
マイケルジャクソンをはじめとしたセレブリティやロイヤルファミリーにも愛される、伝統に基づいた作りをベースとしつつも革新的なシューズを今なお発信しているブランド。』 菅原靴店 (Sugawara Ltd)